2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

○陸軍の、石原莞爾でない方。 ◇近所の書店で野球小僧を購入。レジ前の「波」貰う。「波」は新潮社のPR誌だが、新刊宣伝記事ばかりでなく、連載も充実している。なかでも注目は片山杜秀の「未完のファシズム」。今号はその連載第九回。 小畑敏四郎は旧日本陸…

○純粋無垢な野心 ◇今朝の朝日新聞、荒俣宏の書評で知った本、デイヴィッド・マクラガン著「アウトサイダー・アート 芸術のはじまる場所」が面白そう。 アウトサイダーアートは、技術的にも概念的にも専門の教育うけず、我流で紡ぎだされた創作を指す。ならば…

○斎藤佑樹が持ってないモノ ◇図書館でリサイクル扱いの週刊ベースボールを貰ってくる。今年の1/3号、特集は「球界"移籍”ストーリー」と題し、悲喜こもごもの球界トレード史を振り返る。巻頭インタビュー岩村と森本。セ・パのバランスをとりつつ、旬をとらえ…

○様式のパッチワーク ー 山形孝夫「聖書の起源」(ちくま学芸文庫)雑感 ◇山形孝夫「聖書の起源」を読むきっかけは、映画「冬の小鳥」をみたことだった(以前書いた感想はこちら)。父親とジニの関係をイエスと父なる神のそれになぞらえて語る巧みさに圧倒さ…

○エレガント分析、松尾潔の場合。ー「アフロ・ディズニー2」雑感 ◇ディズニーさんちのネズ公が開拓した動きと擬音のシンクロ的な輪郭強手法と展開としてのジャズを経てのブラックミュージックの全盛。そしてマイケルジャクソンによるMTV革命という道筋。更…

○バーニャ・カウダ あるいは、よそ行きの野菜。 ◇最近読みたい本が沢山あってこまる。財力がままならないのでズバズバ買うわけではない。けどそれでも積ん読ドミノが形成されつつある。 もっか評判のジュノ ディアス「オスカー・ワオの短く凄まじい人生」も…

○無垢と書いて「ピュア」と読ませる。 ヘンリー・ダーガー展を観る。場所は原宿ラフォーレミュージアム。「キチガイってこういう素敵な絵を描くのよ」という展企画者の小出さんの鼻息がビュービュー吹きまくるの展だった。 ダーガー当人の電波系キャラにフォ…

○OSを捨てよOSになれ! 入江悠監督「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」感想 ◇「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ 」を観た。場所はポレポレ東中野。 ナン何だコレは!!的縄文土器的な衝動が貫く希有…