○巷で賛否両論の「愛と誠」観た。

伊集院光というラジオ界の怪物がいる。彼のラジオの熱心なリスナーたちは、彼の活動を二分し、白と黒の伊集院がいるという。
白の伊集院とは、クイズ番組で抜群の正答率を誇り、爆笑問題太田の暴れっぷりを汗びっしょりでなだめすかすような温厚なでぶタレントの側面で、もう一方の黒伊集院とは、私憤なのか義侠心か単なる厨房的自棄っぱちか分からん濃密熱量帯びたトークで未体験ゾーンに誘ってくれるトチ狂った兄貴イメージを指すようだ。
でも、白黒あるのは伊集院ばかりでない。映画界では三池崇という男がいる。彼もまた白三池と黒三池の両幅がある。「殺し屋1」で衝撃をうけた以来、すっかり三池ファンのボク。むろん三池さんの黒い部分に惹かれたということ。
今回の「愛と誠」、やや白そうだなと予感した。ちなみに白三池の特徴は、映画全体の緊張感を出し無しにしかねない、思いつきレベルのコミカル演出を指す。けど全然杞憂。観終わって、これって「殺し屋1」より好きかも!と思い、心のなかでスタンディングオベーションした。
観終わった直後のその思いはいま一層強くなっている。「愛と誠」、俺の好きな三池作品のなかでベスト1だと断言したい。ま、主観だから当たり前だけど。
「愛と誠」観る以前、ボクは三池さんは現場ベースでのイイ絵が撮れたらそれ優先な的、演出マジック炸裂の場当たり的な人だと思っていた。けど違うんだなと、今回確信した。
「愛と誠」。武井咲演ずる早乙女愛がヒロイン。けど、それは仮初めの、白ヒロインで。実は黒ヒロインが別にいる。安藤さくら演じるガム子。たぶん「愛と誠」は、三池さん的にはガム子、メインのハナシなんだと思った。
そういえば、似たような三池作品は以前にもあった。「ヤッターマン」は実質むっちり深キョンドロンジョ、メインだし。「龍が如く 劇場版」も北村一輝塩谷瞬を押しのけの、ダル元嫁、紗栄子(当時の芸名サエコ)主演だった。
三池さんは脚本段階で、結構色々注文というか、俺構想を提案しているんだじゃないか、と思った。そして十中八九、ガム子キャスティングに安藤さくらを当てたのも三池さんの仕業だろう。
アイツ、面白い素材だなって三池嗅覚、やっぱハンパない。三池さんって人は、常に肚のなかに安藤さくら級のオモロ素材がまだ沢山あって、コレ撮ってくださいって打診あったときに、肚のなかリストをぶばっと検索し、あ、アイツ放り込める!っ感じじゃないか。
自分発信で撮る人でなく、職業監督的な企画に仕上げるタイプだけど、撮りたい!撮ったら面白いハズ!ってスケベ心は旺盛で、役者メインに密かに置き換える手管は剛胆というか、アコギな領域に踏み出してないか。もはや白黒言ってる場合でないネ。完全に確信犯、黒、黒、黒!真っ黒!黒すぎるぜ、三池崇っ!