○新沼は反省しなさい。


◇昨日の対横浜戦、5−2で勝利。オリ先発のフィガロは制球にやや難があったものの及第点の出来。終わってみれば、3点差の快勝のようだが、実際は相手チームのミスにすくわれ拾った一勝という印象が強い。
五回の攻防、それがこの試合の決定づけた。この回、横浜は制球難&球が浮きぎみだったフィガロにつけ込み、キャッチャー細山田の代打藤田のヒット、さらに楽天から加入の渡辺直人の無い安打で2点を返し同点、試合を振り出しに戻した。
たがその裏オリックスの攻撃、横浜先発の山本は田口に右翼ライン際へ二塁打、続くT岡田タイムリーヒットで1点。更に北川も安打しランナー一塁三塁の場面をつくる。
ここで横浜ベンチは山本をあきらめ、右のオーバーハンド真田を投入。だがこの真田が誤算でストライクが入らず、ヘスマンにストレートのフォアボールを与え満塁とピンチを招く。
打者バルディリスで。ボール1ストライク1。スタメン捕手の細山田に代打を送ったから、この回からマスクを被った新沼は、三球目をバルディリスの内角にかまえシュート要求。それが制球ミスと打者が打ちにいったこともあり、結果死球となり押し出し1点献上。
この押し出しの1点余計であり、試合の流れを完全にオリックスにしてしまった1点だったと思う。その意味でバルディリスへの三球目、あの内角へのシュート要求は新沼捕手のケアレスミスではないか。
たぶん「シュートで詰まらせて打取る」というのが新沼の算段だった思う。けど、直前のヘスマンをストレートの4球で歩かせる立ち上がり不安定な真田への心配りが足りなくなかったか。ボール1ストライク1の時点、制球難の投手に満塁の場面で内角にシュート要求は、最善策というより博打のようなものではないか。率直にいえば全然キビシく内角を攻める必然性がない。少なくともあと1球外角高めで真田に腕を振らせた方がよかったのでは?
逆にいえば、打取ることを急ぎすぎたがゆえの死球であり、押し出しの1点だった。キャッチャーが慌てて一か八かのサインを出しては勝てる試合も取りこぼしてしまう。私はオリックスファンだが、勝敗に一喜一憂するのでなく、高いレベルのプロらしい真剣勝負をみたいと思っている。