周防正行それでもボクはやってない」観賞

「しこふんじゃった」や「Shall We ダンス?」など、コミカルな作風で知られる周防監督が11年振りにメガホンをとった。最新作は、なんと裁判映画!
普通、弁護士の大活躍に焦点をあてるか、争われている事件の真相は?みたいなことをテーマに採るのがオーソドックスな裁判映画だと思う。けど、「それでもボクはやってない」(以下「それボク」)はそのどちらでもない。
この平成のご時勢、どこにでもいるごく普通の若者が、ある日突然痴漢の濡衣を着せられ拘置される。「それボク」は、彼がわが身の潔白を釈明しよう敢然と裁判を闘う過程を描いたもの。つまり、この作品は被告人役の加瀬亮を通して見える、日本裁判制度の歪みをテーマとしている。
先日ラジオで、映画の宣伝をかねて周防がしゃべっているのを聞いた。周防監督は細部にこだわったエピソードを披露していた。
たとえば、拘留者が弁護士や身内とある場合に使うアノの接見室のガラスは、接見者同士の胸あたりにポチポチと穴が空いたように見えるが、実際には二枚が張り合わせて作っているため、穴がふさがれているとのこと。つまり、病院などの受付などで見られるポチポチ穴のあるアレとは別ものということらしい。で、映画のセットでもこれをリアルに再現したと語っていた。そうした細々としたことへのこだわりが役者やスタッフに通じるんだという強い確信が、彼にはあるらしい。
そうした細部へのコダワリはあちこちにあって、拘置所内の背中に○に留という意匠をあしらったうわっぱりや公判待機部屋(?)の不当な狭さ、傍聴オタクの存在等など、徹底した取材の成果をカメラは着実に押さえていた。
キャスティングも絶妙。とくに判事役の正名僕蔵がサイコーだった。アレは本当の裁判官っぽかった。検事役の尾美としのりも実に憎々しい感じだった。取調べ刑事役の大森南朋のふてぶてしさにも相当ムカついた!あと、判事役の小日向文世は最初ポール牧と見間違えた。
弁護士役の役所広司の台詞が一貫して説明口調でちょっとどうかと思ったが、彼は弁護士役というより、弁護士の姿で語る進行役(ナレータ)といった役柄だったのかもと考え直した。
未見の方の鑑賞の楽しみを損なうわけもいかないので、ラストの判決について具体的に書くことは控えるが、とにかく耳をかっぽじって判決の理由までを聞いてほしい。この判決文もおそらく監督自らの書いたものだ。判決文の論理構成から、判事のスタンスならびに日本の裁判制度が浮き彫りにしている。
裁判映画は、個人的はそんなに好きなジャンルじゃない。けれど「それボク」はいわゆる弁護士と検事の丁々発止的な典型に陥らず、普通の若者が裁判で闘うことのシンドさに向き合ったことで、このジャンルに風穴をあけたのではないか。
違った意味で異色の裁判映画「アイルケ」も観てみようかな。



Shall We ダンス? (初回限定版)
Shall We ダンス? (初回限定版)周防正行 役所広司 草刈民代

角川エンタテインメント 2005-04-08
売り上げランキング : 9191

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
Shall we Dance ?(初回限定版)
シコふんじゃった。
スウィングガールズ スタンダード・エディション
笑の大学 スペシャル・エディション
ターミナル DTSスペシャル・エディション


変態家族 兄貴の嫁さん
変態家族 兄貴の嫁さん
周防正行 風かおる 山地美貴

関連商品
周防正行 DVD-BOX
異常の人々
シコふんじゃった。
ドレミファ娘の血は騒ぐ
アメリカ人が作った「Shall we dance?」
by G-Tools


古田式
古田式古田 敦也 周防 正行

太田出版 2001-04
売り上げランキング : 145955

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
捕手論
「勝負脳」を鍛える
野村ノート
野球は頭でするもんだ!
古田のブログ


『Shall we ダンス?』アメリカを行く
『Shall we ダンス?』アメリカを行く周防 正行

文藝春秋 2001-09
売り上げランキング : 137251

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
アメリカ人が作った「Shall we dance?」
Shall weダンス?
Shall we Dance?パーフェクトガイド
Shall we ダンス?―シナリオ対訳
Shall We dance? Official Book